お金の本、読んだことありますか?

ママFP

2013年08月31日 08:00

経済紙などでは定期的に「お金」とか「保険」の特集をしています。

日経トレンディ、ダイヤモンド、あるじゃん・・・


そんな中で、8月19日に発売された東洋経済は
ネット保険と共済に的を絞った特集でした。

週刊 東洋経済 2013年 8/24号 [雑誌]
価格:690円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



みなさんはこういったお金や保険の特集記事を見たことがありますか?

お金や保険の特集って、その業界の人くらいしか見ていないんじゃないの?

と思ったりします。


保険に関しては、専門家によって考え方がそれぞれなので、
一概に雑誌に記載されていることが正しいとはいえませんが、
勧められるままに加入している人などにとっては
とても参考になることが書かれていると思います。


何が正しくて、何が間違っているのかを判断することはとても難しいですが、
嫌って見もしなければ、今のまま何も変わりませんよね。


生涯で得られる収入が飛躍的に多くなることは考えられないので、
金額はほぼ決まっています。

であるならば、より有効で幸せになれるところにお金を使いたいですよね。


たまに出るお金の特集本。

立ち読みでもいいと思うので(本屋さんに怒られてしまう・・・^_^;)
目を通して見てください。

生涯に使う無駄なお金を節約できるきっかけになるかもしれませんよ。


今日はお休みの方が多いことと思います。

楽しい一日をお過ごしください

関連記事