ダイヤモンドと軽自動車
《今日のピックアップ》
軽自動車税増税は、弱い者イジメだ!【1】スズキ会長兼社長 鈴木 修氏
私は車は動けばいいと思っています。単なる移動手段なので・・・
と思ったのはつい最近ですが^_^;
昔はスポーツタイプの車に乗って見たり、見かけだけ(と言ったら怒られますが)の車に乗って見たり・・・
「本当に必要だった?」と今問いかけて見ると、まったく必要なかったですね。
では、なぜその車を選んだか・・・
自己満足と、周りから「かっこいい~」とか「かわいい~」とか言われたかった。
要するに「見栄」ですね(^^ゞ
ただし、動けばいいのだけれど、最低限の快適さは必要だと気がつきました。
ちょっとご老体の車を、ちょー安く購入したのですが、乗り心地が・・・
まぁ、出会ってしまったので、もうしばらく今の車とお付き合いしていくつもりです。
長野では車は必需品です。
そう考えると、鈴木会長の比喩はとっても当てはまります。
100万円のダイヤモンドには消費税しかかからないのに、
100万円の自動車を購入すれば、消費税・取得税・重量税・・・
毎年軽自動車税はかかるし、ガソリンにだって税金がかかります。
100万円のダイヤって生活に必要かな?
そんなに増税したければ
宝石に取得税や重量税かければいいのに・・・
今日は、こんな記事も気になりました。
堀江氏 日本人の金の使い方に疑問「持ち家は必要ですか?」
関連記事