負のスパイラル

ママFP

2014年02月04日 09:05

《今日のピックアップ》
若い女性が貧困に陥るワケとは? ハマると脱け出せない2つの"貧困スパイラル"

人生、何が転機となるのかわからない。

いい方に変わればいいけれど、今の世の中悪いほうに変わるケースが少なくない。

たとえ賃金は安くても、仕事があって、
雨風しのげる家があって、ご飯を食べられて、家族がいて、友人がいて・・・

なんと幸せなことだろうと思います。

しかし、神様のいたずらか、こんな些細な幸せさえも奪われる出来事が起こることもあるんです。


私も、今神様のいたずらのおかげで、思いもよらない方向に人生を動かされている気がします。

日本という国は、お役所さえも大きな力の言いなりなんですよね。

まぁ、日本という国を表面で支えているのか、そういった大企業ですから・・・

でも、本当は芯で支えている人たちを大切にしないといけないですよね。

私のライスワークの周りで起きている変化も、大企業にとっては笑いが止まらないことでしょう。

しかし、それが一般の消費者のためかというと、まったく違います。


今の私は、少ない収入の中でも、やりがいのある仕事を、
誰にいろいろ言われるわけでもなく、やりたいようにやっています。

俗に言う裕福ではないけれど、幸せにすごすことができています。

しかし、今回の制度改革は、その私の幸せを奪おうとしているんです。


まぁ、1年の猶予があることは、私にとってはとてもありがたいことです。

子育て中の家族のためにも、自分のためにも、
今この仕事をやめることはできないんです。

大企業なんかには負けていられませんから・・・


ちょっとピックアップの話からずれてしまって、私の愚痴になってしまいましたが、
どんな状況にあっても、コミュニケーション能力とコーチングの知識、
そしてお金の知識があれば乗り切れると思う今日この頃。





もっとお金の事知りたい方は、こちらからお問合せください。
お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/77949949259218


この部分はインラインフレームを使用しています

関連記事