パーソナルブランディング

ママFP

2012年11月25日 09:00

おはようございます

昨日の夜は久しぶりに子どもたちとガラスの仮面カルタ大会を開催しました。

ガラスの仮面カルタ 詳しくは↓



どうにも子どもに勝てません^_^;


昨日は「パーソナルブランドセミナー」に参加してきました。

「ブランド」と言うと、ヴィトンやグッチ、アディダスやプーマ、トヨタやベンツ・・・
そんな大きなものを考えがちです。

でも、昨日学んだ「ブランド」はそんな大きなものではなく、
『個人』に焦点をあてて、他との差別化を図ることを考えました。

個人の強みを上手に使って仕事をするって難しいです。
そもそも自分の強みって何なのか良くわからなかったりしますので・・・

昨日のセミナーの中では、沢山のワークの中から多くのヒントを貰い、
自分探しをしてみました。

同じ仕事をしている人は世の中に沢山います。
だからこそ、自分の強みやできることを明確にし、他と差別花いていくことを
意図的にやっていくことの必要性を強く感じました。

とても有意義な3時間半でした。


金を幸せに使うポイント

セミナー・講演会など自分のこれからに役立つと思われるものには積極的に参加しましょう!!
払ったお金以上の学びがあり、それは今後の人生に活かされます。
(たまにはずれもありますが、それもまた学びです^_^;)

関連記事