【ビリーフとは】
自分や他人の考えや感情をどれだけ理解し受け止めることができるかという指数に
EQ(心の知能指数で、人間性の豊かさを表すもの)がありますが、
そのEQを高めていく要素の一つにあげられるのがビリーフ(belief)です。
ビリーフとは過去の経験などから
「こうしなくてはいけない」「こうあるべきだと」感じてしまっていることで、
良い方向に捉えれば、がんばって成長していく要因となりますが、
逆に融通性にない思い込みのようになってしまうと、
それが原因となって感情面での衝突や行動面での妨げになってしまうことにもつながります。
もし間違ったビリーフを持っている場合には修正することでEQを高めていくことができるようにもなってきます。
心理カウンセリングの知識を学ぶより
昨日の『お母さんのためのコーチングセミナー』はいつもの先生がお休みのため、
私のFPとしての師でもある独立系FPの
竹内さんでした。
人生の基盤になるものってなんだか考えたことがありますか?
よく「衣」「食」「住」と聞きますが、これらはあるものがなければ得ることができません。
「お金」です。
でも「人間関係」からも得ることができることがあります。
私は昨日、相談者から大好きなりんごを頂きました。
別にお金を払ったわけではありません。
友達や姉妹からこどもふくのお下がりを貰います。
前置きが長くなりましたが、人生の基盤は
「健康」「人間関係」「お金」「環境」
ではないかと考えます。
そして、人生における悩みのほとんどは
この4つのどれかに対する悩みになるのです。
ですから、この4つのバランスがうまく取れていれば
幸せな人生を送ることができると考えています。
「私の悩みはこの4つには当てはまらない」という方は
その事例をぜひ教えていただけますか?
この中の1つ「お金」に関しては、マイナスのビリーフを持っている人がとても多いのです。
「お金は汚い」
「たくさんあってはいけない」
「諸悪の根源」
「お金の話はタブー」
あげ出せばきりがないですよね。
あなたはお金に対してどんなビリーフを持っていますか?
昨日のコーチングでは、60個くらいあるお金に対して制限となるビリーフの例の中から、
自分も当てはまるビリーフを探しました。
上記の【ビリーフとは】にあるように、制限となるビリーフは
「感情面での衝突や
行動面での妨げになってしまうことにもつながります。」
お金とはよりよい関係を作っていったほうが人生が豊かで幸せになります。
そのためには、制限となるビリーフは修正できたほうがいいわけです。
これをNLPでは「リフレーミング」と言います。
リフレーミングとは、出来事の枠組み(フレーム)を変えることです。
ただし、そのビリーフがいけないわけではなく、
同じことでも肯定的に考えることで「制限」ではなくなることがあります。
「お金は汚い」
確かにおけ根は汚いけれど、その存在自体が汚いわけではない。
いろいろな人の手垢がついて、ばい菌だってついているかもしれないから汚いのだ。
「たくさんあってはいけない」
そんなにたくさんは必要ないけれど、
自分が必要とする十分なお金があればしあわせ。
う~ん、後の2つは例題に出しておきながら、肯定的に表現するのが難しい~(~_~;)
あなた自身が持っているお金に対する制限のビリーフはなんですか?
それはなぜそう思ったのですか?
そこにはきっと親や祖父母など家族の影響や、
ニュースで流れる出来事が影響しているのではないでしょうか?
そのビリーフを肯定的に変化させることで、
人生がより豊かで幸せになっていくのではないかと思います。
ちなみに、私がこのワークを始めてした時の制限となるビリーフは
「がんばらないとお金を稼ぐことはできない」
でした。
でも、最近思うことは、
「好きなことでないとお金を稼ぐことはできない」
ある程度のサラリーであれば、好きなことでなくても
きちんとまじめに仕事をしていれば稼ぐことができます。
でも、それ以上に稼ぐためには好きなことを仕事にすることだと思ったわけです。
「好きなこと」ってがんばってしないですよね。
(これはある心理カウンセラーのブログを読んで気がつきました
ある心理カウンセラーのブログは
こちら)
気がついたら1日経ってた~って感じですよね。
「がんばらないとお金を稼ぐことはできない」
と思っているうちは、好きな仕事をしていないのかな・・・となるわけです。
「好きなことでないとお金を稼ぐことはできない」
が私にとって制限のビリーフなのかどうかはわかりませんが、
「好きなことを仕事にして、気がついたら自然に収入がUPしていた」
という状況になれば、なんという幸せだろう~~と思います。
そのためには、さらに好きなことを好きなように思う存分極める必要があるのかも。
そこにもがんばりはなく・・・
と言うことで、昨日のワークは私自身は過去にもやっているので、
過去の振り返りも含めて復習をしてみました。
さぁ、さらに好きなことを突き詰めて、もっと稼ごう!!
・・・「稼ぐ」と言う言葉に制限のビリーフを感じたあなた、
リフレーミングしてみましょう!!
そしていつものごとく、学びの後のランチは格別に美味しかったです。
あの場にいることのできる幸せ