クリスマス会

ママFP

2012年12月02日 07:30

おはようございます

12月に入ったとたん雪。
それもかなりの勢いで降っていましたよね(@_@。

私はまだタイヤを交換していません。
最近の冬は、いつ交換をするか判断が難しい・・・

って、早めに交換してしまえば良いんですよね(^^ゞ


昨日は子どもが行っている児童センター(児童館)の
クリスマス会でした。

毎年恒例なのですが、去年までは下が幼稚園だったので、
お姉さん一人での参加でした。

今年は2人ともセンターに行っているということで、
初めて私も参加しました。

ケーキを作って、と言っても
できているスポンジにすでにホイップしてある生クリームと
苺を自分でトッピングするだけなんですけどね(^_^.)

でも、2人とも楽しそうに自分なりのケーキを作っていました。

出来上がったケーキがこちら。。。


お姉さんの作品です。かなりシンプルな作品に仕上がりました。


妹の作品です。普通に食べる予定のみかんもたくさんトッピングして、とても豪華になりました。

ただ、ケーキを飾ると言う作業でも、2人の個性が結構出ますよね(^^♪

各学年の歌やハンドベルの発表を聞いたり、豚汁を食べたり・・・

子どもとともに楽しい時間でした。

関連記事