高野登さんの講演会~再び

ママFP

2013年06月03日 10:00

昨日、元リッツカールトン日本支社長の高野登さんの講演会に行ってきました。

安曇野市の主催だったので、長野市民の私はこっそりと参加(^^ゞ


講演の中で、高野さんはコミュニティの大切さを語っていました。

コミュニティは日本語では「共同体」。

いろいろなところで「コミュニティ」って使っていましたが、
今回初めて調べて見ました。

一人ではできないことも、人が集まれば可能になる。

一人では思いつかないことも、人が集まれば良い案が生まれる。


講演の最後40分間はコラボをしていた加藤史子さんを交えて
質疑応答タイムだったのですが、残念ながら当ててもらえず・・・(;_;)

まぁ、よそ者なので仕方がないのですが^_^;

早速自宅に帰って、FBのメッセージを使って質問をして見たら
すぐに回答をいただけました。

高野さんとはお友達として繋がってはいないのですが、
誰でもメッセージが書けることはありがたいです。


また聞きたい、誰かに伝えたい・・・そう思うお話。

私も誰かにそう思われる講師になりたいです。


みなさまの今日が素敵な一日でありますように

関連記事