無駄なもの

ママFP

2013年08月22日 08:00

昨日の夜は、雲の切れ間から除く満月がとても綺麗でしたね。




昨日は最近話題の「今でしょ」の林先生の講演会に行ってきました。

「塾の講師」というイメージより

「綾小路きみまろ」といった感じ。


テンポのいい話し方と、時にジョークを交えて笑いを取るあたりは
とても先生とは思えません。

笑いを取るのがとても上手でした。


お話の中で印象に残ったのは、

「子どもは5歳までで決まる」


5歳までに親の行動や言葉を聞いて吸収したものが
それ以降の人生で活かされる。


確かに親はお菓子食べながらワイドショーを見てゴロゴロしている。

なのに、子どもには「勉強しなさい」と言ったところで子どもが聞くわけがないですよね。

だから、

「勉強しなさい」という言葉は無駄だそうです。


やりたくないことを押し付けられたって、やりたくなるわけではないですよね。


当然のことですが、命令で人を動かそうと思っても難しいですよね。


何事もそうですが、言葉ではなくて態度や人となりで人は動くんだということを
改めて考えさせられる内容でした。


さぁ、今日は子どもに対して言葉ではなく態度で接してみようかな。

・・・これが難しいのだが(^_^;)


昨日の満月パワーをたくさん浴びで、今日も楽しく頑張りましょう

関連記事