子どもとお金のこと話してますか
《今日のピックアップ》
お金持ちは、子どもの養育費も投資の1つ
今の世の中って、教育費を子どもの投資と勘違いしてる親が多いですよね。
全てが投資ではないというわけではありませんが、
「それて本当に子どものためになっているの?」
と疑問を投げかけたくなります。
私の周りにも事例は沢山ありますが、
具体的に言ったら少なくとも本人は気がつくでしょうから、
ここではやめておきます^_^;
確かに子どもにかけるお金ってとてもすばらしい投資です。
でもかけ方を間違えると、たちまち負になってしまいます。
習い事も、買ってあげるものも、全てが
「何で必要なんだろう?」
「何のためにお金をかけるんだろう?」
「どうしたいんだろう?」
に答えられなければ、お金をかける意味がありません。
そして、子どもの教育にどのくらいのお金がかかっていて、
その選択をすることでどの位のお金がかかるのか
きちんと子どもに話す必要があります。
お金の話を子どもにしないことが子どもの将来のためではなく、
きちんとお金の話をすることこそが、
子どもの将来のためになるんですよ(^_-)-☆
もっとお金の事知りたい方は、こちらからお問合せください。
お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/77949949259218
この部分はインラインフレームを使用しています
関連記事