父はすごい!!

ママFP

2018年06月15日 08:00

あなたが不安だと思っている
お金のあれこれ解消します(^_^)/

お金のよろず相談室
ファイナンシャルプランナーの北村きよみです



家族でお金の話をすることってありますか?

私は父とお金の話をするときは、
ほぼほぼ「ふ~ん」って聞いてます


私の父親は中卒です。

まぁ、父の時代は中卒っていう人が40%くらいいたようですから
珍しくはないですが・・・

そんな父ですが、
数字にはめっぽう強い!!

本人曰く
「自分ち継ぐんだったら
学校へ行って勉強するより
さっさと手伝った方がいい。」

なので、結構頭は切れるんですよ。


そんな父は70歳過ぎても頭が切れてます。

余分なお金(今は使わないお金)を銀行に入れっぱなしにはしないんです。

自分でいろいろ調べて考えて、
今はどこに預けるのがいいのか決めています。

私も一応FPとしていろいろ情報知ってはいますが、
娘の話なんて聞く耳持ちません

昨日も
「いろいろ言わなくてもいいんだ!!
俺の方が知ってるんだから。」

まぁ、あながち間違ったことは言っていないので
あえいろいろ言わずに
「ふんふん」
と聞いてましたけど・・・(*'▽')


今になって思うのは、
子どものころから父ともっとお金の話がしたかったなぁ
と言うこと

まぁ、父の姿があったから
お金に興味を持ったのかもしれませんが・・・・

もっと普通に家族の会話にお金の話が出てくるようになればいいなぁと思います。

銀行のこと、株のこと、外国のこと、税金のこと、社会保障のこと・・・


あなたは子どもとお金の話していますか?

何をどんな風に話していいかわからない・・・
なんて相談もお受けしますよ。

♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪

お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)

◆ライフプラン、家計管理、保険の見直し、住宅ローン、教育資金、老後資金など
 お金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
 ※すべて多数実績あり

子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80b8f814462710


関連記事