本当にいい家

ママFP

2013年12月24日 08:05

《今日のピックアップ》
環境を考える
うれし徳武建設株式会社




私の家の近所で完成見学会があったので、ちょっと行ってみました。


私は今の家に引っ越してきてから5年半になります。

長女が生まれたころから、マイホームが欲しいと考えていましたから、
家を建てる5年位前から、いろいろ家について調べてきました。

と言っても、調べるべき事がまったく違っていたと、最近になってわかってきました。

私自身は、結構時間をかけて家について考えていたので、大きな失敗はしていませんが、
今の知識があれば、もっといい家を作りことができたと感じています。

徳武建設さんの家は、入った瞬間に木のいい香りがして、ほわっと温かいのです。

私が伺ったのは、午後2時過ぎくらいでした。

一日で一番暖かな時間とは言え、冬ですから通常なら暖房なしだと結構寒いはず。

ところが、暖房をつけずに22度くらいあると聞いてびっくり(@_@;)


我が家は比較的暖かいと思うのですが、それでも冬にまともに暖房をつけていれば、
夏の時期よりも15,000円くらい月々のガス代が変わってきます。

家の燃費と言う点で考えると、家がしっかり断熱されていれば、
もっとエネルギー消費量が減り、
地球にも優しくなるのです。


考えて見れば、私が家を建てるとき、

「暖かな家にして下さい」

と言ったのですが、そのことに対してどんな方法があり、
どうすればこれだけコストがかかるけど、これだけ効果があると言った提案は
一切ありませんでした。

まったく知識のなかった私は

「暖かな家にしてと言ったんだから、暖かな家になるだろう」

くらいに思っていました。


いやいや、本当に暖かい家はまったく違う。


家を建てるときのお金の問題と

本当に快適な家作りをすることと

住んだ後のお金の問題と・・・


全てをひっくるめて、本当に幸せのための家作りができる仕組みを作ることができたら。

家を建てたい全ての人が、本当に大切なことを知ることができたら。


ちょっと失敗したからわかる、本当に大切なこと。

多くの人に伝えて行きたいです。


徳武建設さんでは
「失敗しない住まいづくりの秘訣」と言うことで、とてもためになるメールマガジンを配信しています。

私も登録していますが、目からうろこの情報がたくさん!!

リフォームを考える時にも参考になりますから、ぜひ登録して見てください。

登録はこちらから

別に、徳武建設さんの回し者ではありませんよ。

良いものは良いと伝えたいだけです。



関連記事