2015年09月21日
必要かどうかを考える
1円でも多く、自分と家族の幸せのためにお金を使おう!!
ハピネスマネーアドバイザー&人生設計士の
北村きよみです♪
昨日通った道の脇に怪しげな建物・・・
その建物の脇に書かれていた言葉が面白かった(^_^;)
『女は安いと思えば必要のないものも買い
男は必要と思えば、借金してでも買う』
いくら安くても、必要ないものは必要ないものですよね。
そして、本当に必要なものには“先行投資”
お金の使い方として気にかけたいところです。
高い安いにかかわらず、必要か必要ないかの判断に困るものも世の中にはたくさん存在します。
長野で言えば、2代目の車
そりゃ~あったほうがいいけど、あんまり乗らないから
費用対効果を考えると必要になったときだけタクシー使ったほうがコストは安い。
そんな家庭もあるのでは・・・
私が扱っている商品も、必要か必要ないのか判断に困るもののひとつです。
「生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/平成25年度」によると
日本人の約8割が生命保険に加入しています。
たぶん必要だと思うから加入しているわけですが、
果たしてこの中で何割の人が確信を持って「必要」と思っているのでしょうか?
と言うより、多くの方は必要だと思っているのですが、
“なぜ必要”と具体的に聞かれると、解答に困ってしまうのでは・・・
○○のとき不安だから
××になったら困るから
どう不安なの?
どんなことで困るの?
その不安やお困りごとを解決するにはどんな方法があるのか一緒に考えるのが専門家の仕事だと思っています。
専門家だからこそ、解決の方法は1つではなく複数持っているのです。
だから、
○○のとき不安ですよね
××だったら困りますよね
と言うことには、すっご違和感を感じるのです。
だって、この言葉には解決策が用意されているわけですから。
それもたいてい1つ。
みなさんは本当に必要なものにお金をかけていますか?
必要だと思っているそれは、本当に必要ですか?
必要なそれは、もっとコストダウンできませんか?
逆に、本当は必要なのにお金をかけていなかったり、
コストダウンの方法を間違えて、いざ必要になったとき役に立たなかったり、
となりかねません。
一生のうちで使えるお金には限りがあります。
その中から、本当に必要なものに、そしてあなたや家族が幸せを感じるところに
より多くのお金を使ってくださいね。
************************************************************************
身近でありながら、普段考えることが無いお金や人生設計について
ちょっと考えたり、気がつけるブログになればいいなぁと思って書いています♪
お金と人生設計に関するご相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
お問い合わせは⇒こちら
講座のお問い合わせもこちらにどうぞ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
今日も素敵な一日をお過ごしください
ハピネスマネーアドバイザー&人生設計士の
北村きよみです♪
昨日通った道の脇に怪しげな建物・・・
その建物の脇に書かれていた言葉が面白かった(^_^;)
『女は安いと思えば必要のないものも買い
男は必要と思えば、借金してでも買う』
いくら安くても、必要ないものは必要ないものですよね。
そして、本当に必要なものには“先行投資”
お金の使い方として気にかけたいところです。
高い安いにかかわらず、必要か必要ないかの判断に困るものも世の中にはたくさん存在します。
長野で言えば、2代目の車
そりゃ~あったほうがいいけど、あんまり乗らないから
費用対効果を考えると必要になったときだけタクシー使ったほうがコストは安い。
そんな家庭もあるのでは・・・
私が扱っている商品も、必要か必要ないのか判断に困るもののひとつです。
「生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/平成25年度」によると
日本人の約8割が生命保険に加入しています。
たぶん必要だと思うから加入しているわけですが、
果たしてこの中で何割の人が確信を持って「必要」と思っているのでしょうか?
と言うより、多くの方は必要だと思っているのですが、
“なぜ必要”と具体的に聞かれると、解答に困ってしまうのでは・・・
○○のとき不安だから
××になったら困るから
どう不安なの?
どんなことで困るの?
その不安やお困りごとを解決するにはどんな方法があるのか一緒に考えるのが専門家の仕事だと思っています。
専門家だからこそ、解決の方法は1つではなく複数持っているのです。
だから、
○○のとき不安ですよね
××だったら困りますよね
と言うことには、すっご違和感を感じるのです。
だって、この言葉には解決策が用意されているわけですから。
それもたいてい1つ。
みなさんは本当に必要なものにお金をかけていますか?
必要だと思っているそれは、本当に必要ですか?
必要なそれは、もっとコストダウンできませんか?
逆に、本当は必要なのにお金をかけていなかったり、
コストダウンの方法を間違えて、いざ必要になったとき役に立たなかったり、
となりかねません。
一生のうちで使えるお金には限りがあります。
その中から、本当に必要なものに、そしてあなたや家族が幸せを感じるところに
より多くのお金を使ってくださいね。
************************************************************************
身近でありながら、普段考えることが無いお金や人生設計について
ちょっと考えたり、気がつけるブログになればいいなぁと思って書いています♪
お金と人生設計に関するご相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
お問い合わせは⇒こちら
講座のお問い合わせもこちらにどうぞ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
今日も素敵な一日をお過ごしください

Posted by ママFP at 06:25│Comments(0)