2012年11月10日

健康のため

おはようございますicon06

本日は11月10日
まだ我が家の暖房にはスイッチを入れず、ここまで来ています。

いつまで暖房なしでいけるかなぁ・・・

室温が16度を切ったら暖房だな
と思っています。


我が家の家族はあまり風邪をひきません。

私の父親は、小学校のころ学校を休んだことがないと言っています。
(これについて証明できるものは何もないのですが・・・)

私も小学校から高校まで学校を休んだことがありません。
(これについても通知表等とっておく性格ではないため、
証明できるものは何もありませんが・・・・^_^;)

と言うことは、遺伝的にとても健康であるといえるかも。

でも、それ以外に“これが我が家の健康の秘訣”と思っているものがあります。
それは、

バナナ&きなこ&はちみつ牛乳

です。

毎朝欠かさずミキサーでガ~してます。

家族全員、朝のこの一杯は欠かしません。

私だけの健康の秘訣といえば、

しょうがはちみつヨーグルト

健康のため

写真ではわかりづらいですが、
ヨーグルトに大さじ1杯ほどの摩り下ろしたしょうがを入れて、
適量のはちみつを入れて毎朝食べています。

始めてから1年以上になりますが、身体がぽかぽかして代謝がよくなっている気がします。

これから寒くなると、女性は冷えに対する対策も必要になりますよね。

意外と美味しいですから、ぜひ試してみてください。


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 09:00│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。