2012年11月27日

包丁研ぎ

おはようございますicon06

昨日はほぼ一日中雨でしたね。
本来であればこの時期の雨は雪になってもよさそうですが・・・
昔に比べると暖かいということですね。

以前、友人が飛び込みの「包丁研ぎ」営業の話しをFBにアップしていました。

飛び込みで「包丁研ぎ」って面白いですよね(*^_^*)

試しにってお願いしたら、とっても切れ味が良いそうで・・・

我が家の包丁はいつも簡易的な研ぎ機でシュコシュコしているだけなので、
出してみることにしました。

その方の会社(?)は私の会社から近かったので、持込でって電話したら、
「玄関先に出して置いてください」だって。

昨日、包丁2本と春からがんばっていた草刈ガマを出してみました。

初めてなのでお試しで1本と思ったのですが、せっかくなので研いで欲しいもの
全て出してみました。

明日には出来上がってくるそうです。
たのしみ~(^^♪

持っていった包丁の代わりに貸し出し用の包丁が置かれていたのですが、
これが切れ味抜群!!

包丁ってこんなに切れるものなんだと、初めて知りました。


volunteer金を幸せに使うポイント

その商品、サービスの対価としてお金を支払います。

包丁を研ぐというサービスが1本600円以上の価値があるかどうかは
人それぞれ感じ方が違います。

明日の出来上がりが私にとってどれだけの価値があるか・・・

人は自分の価値を他人に押し付けようとすることがあります。

全ての価値は、自分の判断で良いと思います。

自分が満足すればそれ以上の価値があったということですから・・・


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 08:30│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。