2013年02月02日

事務所がないので・・・

新天地での第一日目を終えました。

現在のところ事務所がないので、自宅ということになりますか・・・


主婦は自宅が事務所だと、家のこともやりたいし、仕事もしたいしで、

そうとう心硬くしていないと、すぐに家事に走るか、怠けてしまいそう^_^;


と言うことで、朝はサンアップルに9時出社で、

新聞を読む。


PC仕事をしたい時もできるし・・・


後は、図書館とフルネットセンターなんかも利用しながら、

とにかく家に居る時間を減らして、人と合う時間をたくさん作らないと。


長野市にお住まいの方、

サンアップルやフルネットセンターって知ってます?


サンアップルは、こどもが遊べる場所があったり、ジムやプール、体育館がある施設です。

子供が小さいころは、よく遊びに行ってました。

サンアップル  ←詳細はこちら


フルネットセンターは私もつい最近知ったのですが、

かなり使える施設ですよ。


昨日使用申し込みに行ったら、おじさんがワードで文書作成していました。


フルネットセンター  ←詳細はこちら



もっと多くの人が知って、多くの利用があればいいのに・・・

きれいな施設だけにもったいない(ーー;)

こんなところを拠点にしながら、これから仕事をがんばっていくわけです。


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 09:00│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。