2013年03月14日

酸素カプセル

おはようございます。

家計コンサルタント 北村きよみです。


昨日は朝日が出る瞬間を見ることができました。

酸素カプセル

朝はなかなか忙しいので、朝日が出る瞬間をいつも見ることができるわけではないので、
こんな日はなんだかHappyな気分になります。


それにしても夕べの風はすごかったですねぇ~
寝ている途中で何度か目覚めてしまいました。



私は、食費は「Big」、生活用品は「クスリのアオキ」でほとんどの買い物を済ませます。

それは、家計の管理がしやすいことが一番の理由です。

安いものを目指していろいろなところに買い物に行き、
それそれの場所で不要なものまで買ってきたら、
安いものを飼いに言った意味がなくなってしまいますよね。

昨日はアオキのポイントが2倍になる日です。

アオキは、日曜日と水曜日がポイント2倍Dayなので、
そんな日をうまく利用しています。

だからと言って、火曜日にアオキの前を通ったのに、
「明日はポイント2倍だから」と水曜日に出直したら、
ポイントが2倍の分より、ガソリン代が高くつきますよね。

なんて事を前に自分がしていました(^^ゞ


とまったくタイトルとは関係ない話でした。


昨日、私が所属している「エベッサコンサルティング」に
酸素カプセルが導入されたということで、お試し会に行ってきました。

通常は50分くらい入っているようなのですが、お試しということで
一人30分ほど。

耳抜きができない人は入ることができないということで、
恐る恐る中に入ると、だんだん気圧が上がっていきます。

若干耳抜きが苦手な私は、苦戦しつつ1.3気圧まで上げました。

私の勘違いは、酸素カプセルってカプセルに酸素を入れるんだと思ってました。

実際は、気圧を上げて、カプセル内の酸素濃度を濃くするそうです。

詳しい仕組みはわかりませんが、酸素を入れるわけではないことをはじめて知りました。


気圧が1.3で安定すると耳の痛みも消え、後はじっと待つばかり。

でも、本を見たり、電話したり・・・大抵のことは中でできるそうです。
(狭いですが)


別に温度を上げたわけではなかったのですが、
カプセルから出た後、外が若干ヒヤッとしていました。

体中の血流がよくなって、暖かくなったせいかな?


1回30分の体験では、どこがよくなったという実感は余りありませんが、
手先が暖かくなったことは感じました。

何回か続けていくと、美肌効果があったり、ダイエット効果があたり・・・

人それぞれだと思いますが、いろいろな効果が期待されるようです。


長野にもいろいろなところで取り入れられていますよね。

皆さんもぜひ体験して見てはいかがですか?




同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 08:30│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。