2013年04月13日

物事を端的に・・・

おはようございます。

家計コンサルタント 北村きよみです。


昨日は今日が休みということもあったので、夜子どもとパン作りをしました。

物事を端的に・・・

なんだかわからないと思いますが、電子レンジの中のパンです。

今回で2度目のパン作りですが、難しそう~と思っていましたが意外と簡単。

それに、手作りはやっぱり美味しい(*^_^*)

1時間くらいあれば作れるので、時間を見つけては作りたいと思っています。



昨日は一日家にこもって来月の住宅計画セミナーのコンテンツを仕上げました。

セミナーの詳細はこちら↓



出来上がったものをタイムを計ってリハーサル。

家の中でPCに向かって一人しゃべっているのって、
すっごく不自然ですよね(~_~;)

練習ですから・・・

とりあえず通しでしゃべって見たら、1時間ちょっとかかってしまう(>_<)

50分のセミナーなので、後15分は縮めないと時間オーバーですよね^_^;

この削る作業が難しいです。

全て私が参加していただいた皆さんに伝えたいことなので、
そこから何かを削る・・・

間違えやすいのは、私が伝えたいことと、参加者が聞きたいことが違うということ。

気持ちを家を建てる前までタイムスリップして、
「あのころ私は何を知りたかっただろう?」
「あのころ何が不安だっただろう?」
と、参加者と同じ立場になって考える必要がありますよね。

ってわかっていてもこれが難しい(~_~;)

内容は自分で言うのもなんですが、この話を聞いて、しっかり実行すれば
きっとゆとりある資金計画ができ、マイホーム購入後もアクセクすることなく、
家族みんなが幸せに暮らせると思います。

さぁ、本番まで1ヶ月

土台はできたので、後は作りこんで参加者に喜んでもらえる内容にしなくては・・・

偶然このブログをご覧いただいたみなさん、
聞いて損はありません、と言うよりもマイホームを考えているなら
聞かなかったら損です。

その位力を入れていますので、ぜひご参加ください。

しつこいですが、セミナーの詳細はこちら↓




今日も素敵な一日をお過ごしくださいvolunteer


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 08:30│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。