2013年05月31日
昔の遊び
昨日は、忍者さん主催の「昔の遊び会議」に参加しました。
みんなで子どものころにやった遊びを大討論会。
出てくる出てくる懐かしい遊び
めんこ、あやとり、ゴムとび、ゴム消し、おはじき、陣取りゲーム・・・
話しているだけで楽しい。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
あの頃の風景が頭の中によみがえってきます。
我が家にあった木の枠のテレビ。
もちろんチャンネルは「がちゃがちゃ」って回します。
と言っても、カラー世代ですよ。
米やだったので、よく飲んでいた「プラッシー」
そこにオレンジの沈殿物があるから、振ってから栓を開けて飲んだっけ~

昔はテレビゲームやDSなんてなかったから、みんないろんな遊びを自分たちで考えていました。
今の子どもって、遊ぶといえばゲーム。
友達が集まってもゲームをしに来ている感じ。
子どもにも昔の遊びのよさを伝えていきたいですね。
みなさまの今日が素敵な一日でありますように
みんなで子どものころにやった遊びを大討論会。
出てくる出てくる懐かしい遊び
めんこ、あやとり、ゴムとび、ゴム消し、おはじき、陣取りゲーム・・・
話しているだけで楽しい。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
あの頃の風景が頭の中によみがえってきます。
我が家にあった木の枠のテレビ。
もちろんチャンネルは「がちゃがちゃ」って回します。
と言っても、カラー世代ですよ。
米やだったので、よく飲んでいた「プラッシー」
そこにオレンジの沈殿物があるから、振ってから栓を開けて飲んだっけ~

昔はテレビゲームやDSなんてなかったから、みんないろんな遊びを自分たちで考えていました。
今の子どもって、遊ぶといえばゲーム。
友達が集まってもゲームをしに来ている感じ。
子どもにも昔の遊びのよさを伝えていきたいですね。
みなさまの今日が素敵な一日でありますように

Posted by ママFP at 10:00│Comments(0)
│日々のあれこれ