2013年06月22日

男友達

我が家は庭に紫陽花があります。

毎年きれいな花を咲かせてくれます。

咲かせたあと、そのままにしておくと大きな木になってしまうので
小さく刈り込んでいます。

そうすると、いつもこんもりとしたちょうどいい大きさになって
たくさんの花を咲かせていました、が

今年はどうも様子がおかしいんです。

つぼみが2輪分しか付いていないんです。

あとはみんな葉っぱだけ(-_-;)

男友達

それも裏っかわなので写真を撮るのも一苦労。

だから、咲いても家からは見えませんicon11

ちょっと寂しい梅雨です。


゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。゚+。*゚+。。+゚*゚+。。+゚*。+゚


男女の友情って成立すると思いますか?


私は短大に行っているころから成立すると思っていました。

そして、その時の男友達とは今でも親友です。

腐れ縁は四半世紀以上たってしまいました。


今朝、たまたまこんな記事を見つけたんです。

やっぱり?「男女の友情は成立しない」心理学的な理由

この記事では心理学的に無理という見解です。

ネットで調べて見ても、成立する成立しないいろんな意見が書かれています。


ただ思うのは、男女の友情が成立するかしないかは

その人しだい・・・

って言ってしまえば全てそれまでなんですけどね(^^ゞ


でも、その人しだいではなく、配偶者しだいなところもあったりしますよね。

ずっと友達だったけど、結婚したら相手に気を使うようになって疎遠になる。

そんなパターンが多いのかな。


考えて見れば、男女の友情は世間で成立するかしないか議論しても
あまり意味のない事柄ですよね。

ようは当人同士の問題で
「男女の友情は成立する」
と言えるのは異性の友人ががいる人だけで、
何らかの問題で友情が切れてしまった人にとっては
「男女の友情は成立しない」
となるわけですよね。


たまたま夕べ友人と電話で話をしたので
こんなことをふと思ったわけです。

女同士の友情だってちょっとしたことで切れてしまうことがありますよね。

親友だと思っていても、何がきっかけで壊れてしまうかわかりません。

先のことはわからないけど、
今男だろうと女だろうと
「親友」と呼べる友人がいることはとっても幸せなぁとつくづく思います。


家族 友人 お金

どれも私を幸せにしてくれる大切なものですね。
・・・家族や友人をものっていうのもなんですが(^^ゞ


みなさまの一週間が素敵な一週間でありますようにvolunteer


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 06:42│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。