2013年08月04日

びんずるに参加しました~

今年は猛暑って言ってませんでしたicon14

8月なのに朝は寒いくらいですicon04

現在の室温が25℃。

“今年は寝苦しい夜があったかなぁ~”と思うくらい、熟睡できる毎日です。


昨日の夜もとても快適で、お祭り日よりでしたface02


長野で生まれ、長野で育ち、早うん十うん年。

びんずるはよく見に行ったけど、

今年初めて参加することになりました。


参加したのは

「ナガブロ連」

びんずるに参加しました~


子どもと一緒に参加できるって言うのがうれしいですよね(*^_^*)


参加を決めたものの、知っているのは連長さんと先日のセミナーで知り合った副連長さんのみ。


こんな連も珍しいですよね。


自己紹介があったわけではないので、最後まで誰が誰かわからず・・・

ナガブロでのニックネームを聞けばしている人がいたかも(^^ゞ

みなさんナガブロでブログを書いている皆さんなので、
一度はブログを見ている方かも・・・

話はしたけど、そのあたりにはまったく触れず、
最後までどこの誰かもわからず終わってしまいました。


でも、楽しかったですface02

やっぱりお祭りは見ているよりも、参加したほうが楽しいですよね(*^_^*)

我が家の次女は歩くのが大っ嫌いなので、
開始30分のころには、脇道に座って休んでいました。

おねぇさんは最後まで踊りきりました。

しかし、はじけるといった感じではなく、
黙々と踊っている姿は、私の娘らしい・・・(^^ゞ

来年は浴衣を購入して参加したいですね。

ナガブロ連には「浴衣割引」がありますから。


とっても楽しいお祭りの夜でした。


お祭りに参加した皆さんも参加しなかった皆さんも

疲れを吹き飛ばして楽しい休日をお過ごしくださいvolunteervolunteervolunteer


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

Posted by ママFP at 08:00│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。