2013年09月02日
夏の終わり・・・
夏にしかないものっていろいろありますよね。
冷やし中華(最近は年がら年中あったりしますが・・・)、すいか、桃・・・
食べ物しか浮かばなかったりする(^^ゞ
かき氷も夏の風物詩のひとつですよね。
夏の閉めにかき氷2種類食べました。

こちらは平五郎のかき氷。
私は抹茶を選びました。
かけては削り、かけては削りしたのでしょうか、
トップ部分に程よくシロップが混じっていてとてもきれいです。
更に後からかけられる追加のシロップがついていて、
最後まで美味しくいただきました。

こちらは十福の湯のかき氷。
昨日はかなり涼しかったので、子どもと半分にしました。
本当は抹茶かコーヒーが食べたかったんだけどなぁ~
天然水で作った氷は口の中でフワッと解けて、とても美味しくいただきました。
一緒に行った甥っ子いわく
「かき氷じゃないみたい~」
普段、祭りのかき氷しか口にしたことのない甥っ子には
この口解けは高級だったかな(^^ゞ
9月に入り、夏が駆け足で去っていってしまいそうですが、
来る秋を楽しみにしながら
今週も楽しく過ごしましょう


冷やし中華(最近は年がら年中あったりしますが・・・)、すいか、桃・・・
食べ物しか浮かばなかったりする(^^ゞ
かき氷も夏の風物詩のひとつですよね。
夏の閉めにかき氷2種類食べました。

こちらは平五郎のかき氷。
私は抹茶を選びました。
かけては削り、かけては削りしたのでしょうか、
トップ部分に程よくシロップが混じっていてとてもきれいです。
更に後からかけられる追加のシロップがついていて、
最後まで美味しくいただきました。

こちらは十福の湯のかき氷。
昨日はかなり涼しかったので、子どもと半分にしました。
本当は抹茶かコーヒーが食べたかったんだけどなぁ~
天然水で作った氷は口の中でフワッと解けて、とても美味しくいただきました。
一緒に行った甥っ子いわく
「かき氷じゃないみたい~」
普段、祭りのかき氷しか口にしたことのない甥っ子には
この口解けは高級だったかな(^^ゞ
9月に入り、夏が駆け足で去っていってしまいそうですが、
来る秋を楽しみにしながら
今週も楽しく過ごしましょう



Posted by ママFP at 08:00│Comments(0)
│日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。