2013年09月09日

祭りも終わり・・・

昨日は朝の集合から、奉納神楽が終わった4時過ぎまで、
子どもと共によく歩きました。

土日は2日連続10000歩超。

流石にきつかったので、4時に起きられず・・・

6時まで夢の中でしたzzz

祭りも終わり・・・

雨の中だったので、神楽始まって以来初だという、
軽バンでの移動。

次女はそのバンの中で太鼓をたたきました。

長女は音を外して、諸先輩方に迷惑をかけながら、必死に笛を吹いていました。

そうして、奉納神楽。


娘2人にとっては、楽し楽しい祭りの2日間が終わってしまったことが
とてもさみしようです。

私にしてみれば、夜の練習もなくなってひと段落なのですが・・・(^_^;)


また来年、長い神楽囃子の歴史を担っていく一人として
頑張ってもらいたいです。


娘いわく、

毎日お祭りならいいのに・・・

それは大人が困ります(^_^;)


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
長野の子ども白書
新しいだるまさん
新年です。
えびす講の花火
選挙事務所のお手伝い
もっと選挙を身近に
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ブログタイトル変更しました (2015-04-01 22:20)
 イクメン (2014-04-10 09:05)
 お父さんの育給 (2014-04-03 09:05)
 長野の子ども白書 (2014-01-27 09:05)
 新しいだるまさん (2014-01-17 09:05)
 新年です。 (2014-01-01 09:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。