2014年03月14日

覚悟を決める

《今日のピックアップ》
あの時の決断

子育て中の家族の役に立ちたい。

そう思って、そう語っているだけで、本当の覚悟ができていない自分がいます。

私のことを知っている子育て中のお母さん、
一度しか会ったことがない方から、何回もお会いしている人まで、
きれいごとの情報しか発信していないから、
ことの重要性や、大切さを伝えられていないんですよね。

嫌われたくない

いい人だと思われたい

ほとんどの人が間違っている、理解をしていないとわかっているから
きちんと話せばいいのに、
そのことに触れることで、自分の立場が悪くなることを恐れています。


覚悟を決められるってすごいな

私がもっともっと発信することで、
がんがん営業することで、
多くの人の役に立つことができます。

嫌われたりしない

立場が悪くなったりしない

本当に人に役立つ、大切な仕事をしているんだから。

頭ではわかっているんですが・・・

離婚をした時も、生活が何とかなっているから、
覚悟を決めるとか、腹をくくるとかできなかったんです。


「四方よし」を目指します。(自分や家族+顧客+職人やその家族+社会や地球)

ピックアップの記事で書かれた理念の一つです。


長野市中の子育て中の家族に
本当に大切なお金のことを伝えたい。

お金のことを知ることは、社会のためにもなる。

でも、がんがん営業はできません。

今すぐに覚悟を決めることはまだできません。

だから、少しずつ、小さなことから、私のやり方で。

昨日の「お母さんのためのコーチングセミナー」で詠んだ
自分を表現する俳句

季語と自分の名前を入れることが条件でした。

『この先を 見据えてきよみ 種を蒔く』
覚悟を決める

フォト俳句風に写真もつけてみました。
これだと写真と句の関係が近すぎるかな・・・

大切なお金のこと
ちょっと真剣に考えて見ようと思った方は
こちらからお問合せください。

お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/77949949259218

volunteervolunteervolunteer


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
あなたにとって大切な「情緒的価値」って?
70歳まで働かないの?
心がざわつくこと
平成という時代(16/100)
ものごとの意図を考える(14/100)
ゆめサポママのスタートアップ講座がすごい!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログはホームページで (2020-03-20 12:41)
 あなたにとって大切な「情緒的価値」って? (2020-01-17 09:00)
 好んで苦労しようよ!! (2019-06-29 20:08)
 70歳まで働かないの? (2019-06-27 15:15)
 心がざわつくこと (2019-06-24 13:56)
 がんばれると報われる・・・のか?(17/100) (2019-04-29 17:25)

Posted by ママFP at 09:05│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。