2014年10月10日

安いだけではない付加価値

生命保険の保険料を比較できるサイトがあるのを知っていますか?

価格.com

でも、どんなタイプを選べばいいんでしょう?

そもそも生命保険は必要なのでしょうか?

それに、選んでみるとそんなに安くない場合も・・・

仮にネットでしか申し込みができない商品であっても、
対面販売と数百円の差だったり。

月数百円でも安いほうが・・・と思う方はそちらがおすすめです。

しかし、そもそもいらない物やそんなに必要ない金額で比較しているかもしれません。

ネットだと
「そんなにいらないよ」とか
「あなたには必要ないよ」とは教えてくれないので・・・(^_^;)

わからないからこそ対面販売する必要があるのです。
きちんと説明できる担当者が必要なんです。

そして、契約後もいろいろなお金の質問に答えられることが必要なんです。

まぁ、大前提に「相談者のことを真剣に考えられる」ことが必要ですが・・・

私にはネットにはない付加価値があります。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
あなたにとって大切な「情緒的価値」って?
70歳まで働かないの?
心がざわつくこと
平成という時代(16/100)
ものごとの意図を考える(14/100)
ゆめサポママのスタートアップ講座がすごい!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログはホームページで (2020-03-20 12:41)
 あなたにとって大切な「情緒的価値」って? (2020-01-17 09:00)
 好んで苦労しようよ!! (2019-06-29 20:08)
 70歳まで働かないの? (2019-06-27 15:15)
 心がざわつくこと (2019-06-24 13:56)
 がんばれると報われる・・・のか?(17/100) (2019-04-29 17:25)

Posted by ママFP at 05:55│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。