2017年10月14日
中学の職業体験
あなたのお金の不安を解消します。
家計のよろず相談室
家計塾リルコの北村きよみです(^_^)/
先日、我が家の娘が職場体験で「しんきん」に行ったんです。
第3希望まで書いて、全てに落ちて、決まったのが信金(^-^;
中学に入って初めて先生から電話が来た内容が、
「ほとんどの子が第3希望の中で決まったんですが・・・
どうするか本人と話したいので」
ということでした。
第3希望まで全部落ちるって・・・Σ(゚Д゚)
本人、落ち込むかと思いきや、
「別に行きたくて選んだわけじゃないから、どこでもいい」
とのこと。
職場体験が嫌なわけではなく、
自分が「楽しそう」とか、「やってみたい」と思う企業がなかったそうです。
こういうのも、カリキュラムにあるからとりあえずやる
ではなくて、
子どもが
●どんなことに興味があって
●どんなことを見てみたかったり
●体験したいのか
●どんな会社に興味があるのか
聞く機会があってもいいのに・・・
とふと思いました。
まぁ、縁あって私と同じ・・・やってることはかなり違うけど「金融業」
とりあえず、行ってきた感想は
「1,000万円の本物が見られてよかった」
でした。
私だって本物見たことなのに('◇')ゞ

写真はもう3年前になりますが、中学の2年生に向けて
働くこととお金についてお話しさせていただいた時のものです。
自分で言うのは何ですが、
職場体験に向けて、先生からではなく、
第3者からの働くについての話って貴重だなぁと思うのです。
プラスお金の話はもっと貴重・・・
みなさんの中学でも
職場体験の前にいかがですか。
♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪
お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)
◆ライフプラン、家計管理、住宅ローン、教育資金、老後資金などお金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
※すべて多数実績あり
子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://mbp-shinshu.com/mamafp/inquiry/personal/
家計のよろず相談室
家計塾リルコの北村きよみです(^_^)/
先日、我が家の娘が職場体験で「しんきん」に行ったんです。
第3希望まで書いて、全てに落ちて、決まったのが信金(^-^;
中学に入って初めて先生から電話が来た内容が、
「ほとんどの子が第3希望の中で決まったんですが・・・
どうするか本人と話したいので」
ということでした。
第3希望まで全部落ちるって・・・Σ(゚Д゚)
本人、落ち込むかと思いきや、
「別に行きたくて選んだわけじゃないから、どこでもいい」
とのこと。
職場体験が嫌なわけではなく、
自分が「楽しそう」とか、「やってみたい」と思う企業がなかったそうです。
こういうのも、カリキュラムにあるからとりあえずやる
ではなくて、
子どもが
●どんなことに興味があって
●どんなことを見てみたかったり
●体験したいのか
●どんな会社に興味があるのか
聞く機会があってもいいのに・・・
とふと思いました。
まぁ、縁あって私と同じ・・・やってることはかなり違うけど「金融業」
とりあえず、行ってきた感想は
「1,000万円の本物が見られてよかった」
でした。
私だって本物見たことなのに('◇')ゞ

写真はもう3年前になりますが、中学の2年生に向けて
働くこととお金についてお話しさせていただいた時のものです。
自分で言うのは何ですが、
職場体験に向けて、先生からではなく、
第3者からの働くについての話って貴重だなぁと思うのです。
プラスお金の話はもっと貴重・・・
みなさんの中学でも
職場体験の前にいかがですか。
♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪
お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)
◆ライフプラン、家計管理、住宅ローン、教育資金、老後資金などお金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
※すべて多数実績あり
子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://mbp-shinshu.com/mamafp/inquiry/personal/
Posted by ママFP at 15:56│Comments(0)
│ひとりごと