2017年11月24日

家庭からキャリア教育


あなたが不安だと思っているのお金の不安を解消します。

お金のよろず相談室
家計塾リルコの北村きよみです(^_^)/



昨日は長野市PTA連合会の研究集会に参加してきました。

講演は冬季オリンピックの金メダリスト 荻原健司氏

荻原さんは我が家から車で10分圏内くらいにお住まいとのこと・・・
チョット親近感がわきました( *´艸`)

後半のパネルディスカッションで、参加していたPTAのみなさんに

「キャリア教育って知ってますか?」との質問が。

知っている人は赤紙あげたんです。
(赤紙青紙がみんなに配られてました)

・・・しかし、あげた参加者はチラホラ(゜o゜)

『教育の原点は家庭』ってもらったパンフレットにも書いてあるけど、その通りだと思います。
家庭からキャリア教育

キャリア教育も、まず家庭から。

働くこととか、お金のこととか、社会のこととか、
もっともっと家で会話しないとね。

♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪

お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)

◆ライフプラン、家計管理、住宅ローン、教育資金、老後資金などお金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
 ※すべて多数実績あり

子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://mbp-shinshu.com/mamafp/inquiry/personal/


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
あなたにとって大切な「情緒的価値」って?
70歳まで働かないの?
心がざわつくこと
平成という時代(16/100)
ものごとの意図を考える(14/100)
ゆめサポママのスタートアップ講座がすごい!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログはホームページで (2020-03-20 12:41)
 あなたにとって大切な「情緒的価値」って? (2020-01-17 09:00)
 好んで苦労しようよ!! (2019-06-29 20:08)
 70歳まで働かないの? (2019-06-27 15:15)
 心がざわつくこと (2019-06-24 13:56)
 がんばれると報われる・・・のか?(17/100) (2019-04-29 17:25)

Posted by ママFP at 08:00│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。