2017年12月16日

人生で一番大きなドタキャン


あなたが不安だと思っているのお金の不安を解消します。

お金のよろず相談室
家計塾リルコのファイナンシャルプランナー 北村きよみです(^_^)/



先日、保険と通信費の見直しをしたいと言うお客様の相談が入っていたんですけど…
お子さんが体調を崩されて、朝ドタキャンになったんです。

まぁ、この時期は体調を崩す方が多くて、ドタキャン多いんですよね(−_−;)

次の予定がつかないと言うことで、お子さんの体調が良くなって、年内の予定がついたら連絡くれると言うことなんですが…
いまだ連絡はありません。

その場で次の予定を決める場合はいいのですが、

次はいつにしますか?

と聞いて、予定がわからないから後で連絡します。
となった時に、半数以上の人は次の連絡がないんです。

まぁ、お金のことは、かなり大きなきっかけがないとお金を払ってまで相談しようと思わないだろうし、
せっかく意を決して相談しようと思っても、
ちょっとしたきっかけでまぁいいやってなっちゃったりするようです。

でも、このドタキャンが人生でどれだけ大きなドタキャンか考えることもないんだろうなと思います。

保険と通信費を見直したいと言うことは、払いすぎている実感があるわけですよね。

払いすぎてると実感すると言うことは、

私の相談経験から、
保険を夫婦で3万円以上、
通信費は2万円以上と推測されます。


私は
保障性生命保険は15,000円以内
通信費は夫婦2人なら10,000円以内が理想
と伝えています。

まぁ、まだ相談いただいていないので、今回の相談者に関してはどの程度なのかわかりませんが、
仮に私の経験値からの予測があっていれば、

ドタキャンせずに相談して入れば、

保険料の差額 15,000円×12ヶ月×40歳から65歳までの25年間=450万円
もし更新型だったらもっと大きな差になります。

通信費は、差額10,000円×12ヶ月×25年間=300万円

両方で750万円、ひょっとしたら1,000万円近い金額が節約できたかもしれないんです。

年間でも30万円近く節約できるってすごいと思いませんか?

中には相談料を払って見直し計画お伝えしたけど、その後音沙汰ない人もいます。

すごくもったい。

夫婦2人で保険料15,000円以上払っている方、

通信費10,000円以上払っている方、

毎月その無駄かもしれないお金は蓄積されていきますよ。
無駄が大きくなる前に相談しませんか?

♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪

お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)

◆ライフプラン、家計管理、住宅ローン、教育資金、老後資金などお金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
 ※すべて多数実績あり

子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://mbp-shinshu.com/mamafp/inquiry/personal/



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
あなたにとって大切な「情緒的価値」って?
70歳まで働かないの?
心がざわつくこと
平成という時代(16/100)
ものごとの意図を考える(14/100)
ゆめサポママのスタートアップ講座がすごい!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログはホームページで (2020-03-20 12:41)
 あなたにとって大切な「情緒的価値」って? (2020-01-17 09:00)
 好んで苦労しようよ!! (2019-06-29 20:08)
 70歳まで働かないの? (2019-06-27 15:15)
 心がざわつくこと (2019-06-24 13:56)
 がんばれると報われる・・・のか?(17/100) (2019-04-29 17:25)

Posted by ママFP at 09:00│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。