2018年09月20日

ストレングスファインダーの裏テーマ

とらえ方であなたのお金の不安を解消!!

お金のよろず相談室
ファイナンシャルプランナーの北村きよみです



4年前から長野市で「ストレングスファインダー」の勉強会を開催してます。

ストレングスファインダーとは・・・
https://strengths-labo.com/strengthfinder/strengthfinderdetail/


私は
「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」
と言う考え方が大好きです。

苦手なことをがんばるより
得意を伸ばす

苦手を何とかがんばって人並みにしようと
嫌いな教科をがんばっていた学生時代の私に教えてあげたい・・・

「いいんだよ、社会なんてやらなくても、
その時間、数学やってな!!」

って・・・それは違うかな(^_^;)


そのストレングスファインダーの勉強会が
今月は29日(土)にあります。
詳しくは・・・
https://www.kokuchpro.com/event/sf20180929/


ストレングスファインダーの裏テーマ


この勉強会、私にとっては裏テーマがあります。

それは、
「長野の幸せな家族を増やす!!」

私は6年前に離婚しているわけですが、
もし、婚姻時代にストレングスファインダーを知っていたら
ひょっとしたら離婚していなかったかも・・・

と思うんです。

それは、
私と相手は違う人間であると言うことを前提に物事を考えられるからです。

人は・・・と言うか
私はわがままだから、
相手も私と同じほうを向いていて欲しい・・・と思うわけです。

でも、違う人間である以上
違うほうを向いていて当たり前
同じほうを向いている部分があったらラッキー

逆にストレングスを知った今は、
違うほうを向いていることを楽しめる

そんな感じがするんです。

この感覚を婚姻時代にわかっていたら、
もっと違う接し方があったよなぁ~と
いまさらながらに思うわけです。


そんな私の経験から、
ストレングスファインダーの勉強会は

「長野に幸せな家族を増やす」

活動でもあると思っています。


結婚を考えている人、

結婚して間もない人、

相手となんかすれ違って悩んでいる人

そんな人にもぜひ参加して欲しいと思っています。


よく芸能人の離婚原因で言われる理由

「価値観の違い」

そんなのは当たり前

価値観の違いを楽しめる

そんな夫婦が増えたらおも
もっともっと幸せな夫婦が増えると思います。

幸せな夫婦が増えれば、
幸せな子どもも増える。


パートナーとの価値観の違いを楽しみたいと思ったら
ぜひご参加ください。


♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪

お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)

◆ライフプラン、家計管理、保険の見直し、住宅ローン、教育資金、老後資金など
 お金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
 ※すべて多数実績あり

子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80b8f814462710





同じカテゴリー(ストレングス的考え)の記事画像
才能と書いて
同じカテゴリー(ストレングス的考え)の記事
 才能と書いて"じぶん"と読む (2017-05-19 16:01)
 ストレングス学んでよかった~(*^_^*) (2016-11-22 05:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。