2019年06月12日

2,000万円足りない!!


私としたことが!!

長野では大きなホームセンターである〇半で
LINEPayが使えるようになっていたことを
全く知らずにいてちょっとショック∑(゚∀゚lll)

でも、今日の買い物で使えて
なんかうれしいヾ(*゚∀゚*)ノ 北村です!!

2,000万円足りない!!

さて、
先週あたりから
テレビや新聞をにぎわしている

「2,000万円問題」

不安のどん底に落とされた~~と
落ち込んでいる方もいるのではないですか?


でも、この数字ですが、
昨日今日出てきた数字ではなくて、

前からわかっていたことなんです。

総務省統計局のデータにあるでしょ(;・∀・)

家 計 調 査 報 告 家計収支編
2018年(平成30年)平均結果の概要

↑ ↑
このデータの18ページね。


このデータですが、毎年調査してるんですよ。

私が見てわかる限り
平成12年(2000年)から
年金だけでは足りていないんですよねΣ(゚Д゚)

このことは、
私の講座の中でも老後のお話の時はいつもしています。


が、
“が”ですよ、

これはみなさんのおうちのことですか?

違いますよね。


調査対象になったおうちの

平均年金収入で

平均支出


ですよね。


せっかく
こんな老後の不安をあおるような発表を
こんな大々的にしてくれたんですから、

この機会に

私は、
私たち夫婦は

いったいいくら年金をもらえるんだろう???

確認してみてください。


そのついでに

老後はいくらあれば生活できるのだろう???

考えてみてください。


今回の一件も、

自分はどうなんだろう?

と考える良いきっかけになったと思えば
良かったんじゃないですか?

ものはとらえよう(^▽^;)


まぁ、このブログを読んでいるあなたは
大丈夫だと思いますよ♪


ホントに??

とか、

そうはいっても不安(-_-;)

と言う方は、
まじめに私のところに相談に来てください!!


不安を抱えてこの先生きていくなんて
100%もったいないですよ( `ー´)ノ


♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪

お金のことで悩んだらご連絡ください
お問い合わせは
http://reruco.net/contact/

‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)

◆ライフプラン、家計管理、保険の見直し、住宅ローン、教育資金、老後資金など
 お金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
 ※すべて多数実績あり

子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
http://reruco.net/contact/




同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
LINEは何に使ってますか?
無駄
フリーランス必見!!知らずに滞納してませんか?
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)
 無駄2 (2018-09-14 11:28)

Posted by ママFP at 17:38│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。