2012年12月05日

お金を貯める2

おはようございますicon06

手が冷たくなってくると、PCが打ちづらくて間違え入力が多くなってしまいます。

入力に時間がかかるので、何とかしたい~(>_<)

と言うことで、たまにお尻の下に手を入れて温めているのでした(#^.^#)


昨日はお金の節約上手になるためにはまず目的を持つことが大切だとお話ししました。

でも、最近の相談者の傾向を見ていると、その目的の1つに「老後」をあげる人が
結構多くいるんです。


私の相談者は主にまだ子供が小さい子育て世代の方々なので、
老後というとまだ30年以上先の話になります。

でも、新聞でもテレビでも年金不安の話が飛び交い、

「老後には夫婦で1億が必要です」

なんて言う話を聞いてしまえば、そりゃー不安になりますよね。

でも、よく考えてみましょう。

子育て世代の家族にとって、老後までの間にお金のかかるイベントは何もないですか?

マイホームが欲しい、車は必要だ、子供の教育費を用意してあげたい・・・

老後を心配して、その為の貯蓄はしっかりしているけれど、
そのために、マイホームの購入や車のローン額が多くなったり、
教育ローンを組んでしまったり・・・

はたまた、老後が不安だからお金を貯めることに一生懸命で、
せっかくの家族との時間を楽しめないとしたら大問題です。


「お金を貯める」ことは
ある一点を見て不安だからという事ではなく、
人生という長い道のりの中で起こりうるたくさんのイベントや
自分が望む豊かで幸せな生活のために、楽しんで行うことだと思います。

そんなお金を貯める基本から、固定費をストレスなく節約する方法など
知っていれば得する情報をセミナーではお話ししています。

興味のある方は、今なら無料で行っていますので参加しませんか。

お金を貯める2

今月は大掃除シーズンと言うことで、お片づけ講座も企画中です。
こちらは有料になります。

お部屋の掃除とお財布の掃除。

新しい年に向け、ダブルでスッキリしませんか。


volunteer金を幸せに使うポイント

貯蓄はイベントの優先順位を考えて行いましょう!!



同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
2,000万円足りない!!
LINEは何に使ってますか?
無駄
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 2,000万円足りない!! (2019-06-12 17:38)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)

Posted by ママFP at 08:30│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。