2013年04月17日

プチ贅沢

おはようございます。

家計コンサルタント 北村きよみです。


昨日は松本の事務所の人たちとお花見でした。

松本は長野よりも桜が早かったため、かなり散っていましたが、
それでもお花見気分は味わうことができました。

ただ、この季節は風が強い。

お弁当なんかを飛ばされないようにすることが
とても大変でした。


昨日の朝の情報番組で、最近のプチ贅沢について取上げていました。

消費税増税前にプチ贅沢を楽しみたい。

あるいは、景気が上向きだからプチ贅沢といったところでしょうか。


でも、ちょっと考えて見てください。

消費税がUPする今、本当にやっておくべきことは何でしょうか?


世の中は株価が上がり、円安傾向で景気が上向きだと言っていますが、
皆さんのお財布事情はどうでしょう?

収入はUPしましたか?

仮に今景気が上向きだとしても、みなさんの収入にはすぐには反映されないですよね。

と言うことは、そのプチ贅沢は支出を増やしているだけです。


消費税がUPすれば確実に支出がUPします。

年間の消費が200万円の家庭であれば、
単純計算で、3%UPで6万円、5%UPで10万円が年間で支出が増えます。

さらに、物価の上昇を考えるとそれ以上ということになります。

ですから、消費税増税前の今しておくべきことは、

支出のスリム化

です。


消費税がアップしても、生活レベルを変えずにすむように、
無駄をチェックして支出を減らす必要があります。

たまにプチ贅沢をしてリフレッシュすることはとても必要ですが、
回数が増えれば単なる浪費です。

必要もないのに、消費税がUPしたら高くなると
なんとなく欲しかった、でもなくてもいられるものを買うことも浪費です。

消費税UPまで1年をきりました。

この1年であなたは何をしますか?



<今日の役立つコラム>

「実物の家計簿」拝見【年収1500万】

収入が多くても使い方を誤まると大変なことになります。

我が家の収入に見合う、適切な家計にしましょう。


私の家の近所の川の土手にある桜はとても見事です。

プチ贅沢

夕方子どもとちょっとだけ花見に行ってきました。

手をつないで散歩をするのはいつまでできるかな?


今日も素敵な1日をお過ごしくださいvolunteer


同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
2,000万円足りない!!
LINEは何に使ってますか?
無駄
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 2,000万円足りない!! (2019-06-12 17:38)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)

Posted by ママFP at 08:30│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。