2013年07月28日

下品・・・じゃないよね

昨日は実家の近くの商店街で毎年行われているお祭りに行ってきました。

2時過ぎからの雨に

「中止?」

と思っていましたが、

誰が晴れ女・男かわかりませんが、

開始と同時に雨も上がり、無事開催されました。


商店街にあるリフレのお店の出展に、

友人が参加するということで行ってきました。


友人が行う

『ペンデュラムが導くアロマ占い』

を体験したわけですが、

これが何とも面白い。

下品・・・じゃないよね


私が導かれたアロマは

『AWAKEN』

下品・・・じゃないよね


とっても不思議な体験でした。


。+゚+。・゚・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゚・。+゚+。


で、タイトルの下品な話。

  別に私が下品なわけではないですよ^_^;


昨日たまたまついていたテレビ『嵐にしやがれ』

本当のお金のプロである「岸博幸さん」がゲストでした。


面白そうなのでそのまま見ることに。


昨日のテーマがお金ということで、スタジオはお金一色のセットでした。

それを見た櫻井君が一言

『こんな下品な会・・・』

正確な言い回しは覚えていませんが、

確かに「下品」という言葉を使いました。


お金のセットになっているからといって

『下品』

はないでしょう。


まぁ、櫻井君も無意識に言っていると思うので、

その言葉を使ったことは覚えていないと思いますが・・・


お金に対する価値観て、こんなちょっとしたところで出てきますよね。


岸さんに「お金大好きですよね」と質問された松本君が

かなり考えてから

「はい」

と答えたことだって、無意識の“ため”なんだと思います。


お金に対する考え方って、

無意識が大きく関係してきます。


子どものころから親に言われていたことや、親の行動が

今の私たちのお金に対する考え方を決めています。


私は潜在意識で

「お金はがんばって稼ぐもの」

と思っているので、楽して稼いだお金にいい感情を抱きません。


でも、本当は楽して稼げればいいですよね。


「お金の専門家」といっている私でさえ

お金に対してマイナスのイメージを持っているわけですから、

みなさんがお金に対してマイナスイメージを持っていることは自然なことです。


しかし、その潜在意識に無理にふたをして

健在意識で「お金大好き!!」

と口先で言っても意味がないので、


潜在意識では、お金に対してマイナスのイメージを持っているということを認めてあげて

その上で顕在意識でお金に対してのいいイメージを持つことをお奨めします。


世の中のみなさんが、もっともっとお金に対していいイメージを持ってくれると

日本の景気もよくなるんじゃないかなぁと思う今日この頃です。


今日もお空はどんよりしていますが、心だけは快晴のお休みにしましょうvolunteervolunteervolunteer


同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
2,000万円足りない!!
LINEは何に使ってますか?
無駄
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 2,000万円足りない!! (2019-06-12 17:38)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)

Posted by ママFP at 09:00│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。