2013年08月28日
どっちがいい?
みなさんは銀行から自分のお金を引き出す時の手数料を気にしていますか?
私は意地でも払わない
と思っています^_^;
現在、長野で有名な銀行での普通預金の金利はどのくらいでしょう?
0.02%です。
では、銀行で時間外に自分のお金を引き出したらいくらかかるか知っていますか?
ほとんどの銀行が105円です。
時間によっては210円になってしまうことも・・・
1年間に105円の利息がつくためには、65万円の預金が必要です。
1ヶ月に4回、1年間に42回手数料を払って自分のお金を引き出していたら、
元を取るためには
3200万円預けておかなくてはダメな計算になります。
もし、その預金がないとしたら、たった数秒で自分のお金が減ってしまうことになります。
たかが105円、されど105円です。
105円はかけないほうがいいですよね。
三菱東京UFJ銀行は、今までコンビニの昼間の手数料が無料だったんですね。
これってありがたいですよね。
ただし、12月からは有料になるようですが・・・
その代わり、自社のATMの利用はいつでも無料にするそうです。
コンビニで昼間無料なのと、銀行ATMが稼働時間いつでも無料なのは
どちらがうれしいですか?
私は、営業という仕事がら外を出歩いているのでどちらでもいいかな・・・
ろうきんだと、実質手数料が無料って知ってました?
ATM利用手数料実質0円(ATM利用手数料キャッシュバックサービス)
銀行によっていろいろなメリットがあります。
うまく利用して自分の財産を減らさないようにしましょうね。
昔のテレビで言っていた言葉ではないですが、
週の真ん中水曜日です。
今日も楽しくがんばりましょう


私は意地でも払わない

現在、長野で有名な銀行での普通預金の金利はどのくらいでしょう?
0.02%です。
では、銀行で時間外に自分のお金を引き出したらいくらかかるか知っていますか?
ほとんどの銀行が105円です。
時間によっては210円になってしまうことも・・・
1年間に105円の利息がつくためには、65万円の預金が必要です。
1ヶ月に4回、1年間に42回手数料を払って自分のお金を引き出していたら、
元を取るためには
3200万円預けておかなくてはダメな計算になります。
もし、その預金がないとしたら、たった数秒で自分のお金が減ってしまうことになります。
たかが105円、されど105円です。
105円はかけないほうがいいですよね。
三菱東京UFJ銀行は、今までコンビニの昼間の手数料が無料だったんですね。
これってありがたいですよね。
ただし、12月からは有料になるようですが・・・
その代わり、自社のATMの利用はいつでも無料にするそうです。
コンビニで昼間無料なのと、銀行ATMが稼働時間いつでも無料なのは
どちらがうれしいですか?
私は、営業という仕事がら外を出歩いているのでどちらでもいいかな・・・
ろうきんだと、実質手数料が無料って知ってました?
ATM利用手数料実質0円(ATM利用手数料キャッシュバックサービス)
銀行によっていろいろなメリットがあります。
うまく利用して自分の財産を減らさないようにしましょうね。
昔のテレビで言っていた言葉ではないですが、
週の真ん中水曜日です。
今日も楽しくがんばりましょう



Posted by ママFP at 08:00│Comments(0)
│お金のこと