2013年11月02日

スマホの通話料を抑える

《今日のピックアップ》
スマホの通話料を60%安くする方法


スマホを持っている人が増えましたよね。

街で見かけるママたちも、結構スマホ。


私もスマホ持ってますが、本当に必要だったのかと疑問に思うことがあります。

仕事上、1日に何度もPC空けるし、どうしても調べたいことだって、その場じゃなきゃいけないことってそうはない・・・


今のスマホを買って1年ちょっと。

壊れるまで使って、壊れたら次どうするかちょっと考えてみることにします。


スマホって壊れるまでって何年使えるのかなぁ~?


多くのママたちは通話ってあまりしないかもしれませんが、
私の場合は、仕事上ある程度は電話を使います。

それでもそんなに長話はしないので、Mタイプです。(docomoです)

ちなみに、私はガラケーとスマホの2台持ちです。

ガラケーで3,500円ほどかかっているわけです。

スマホは通信専用です。

通話料を抑えたいと思って「050plus」申し込んだのですが、
若干通話品質が気になる・・・

重要な電話には使えないので、どうしても通話プランを落とせない・・・


と思っていたところに、今朝記事を発見。

まだ試していませんが、無料だしちょっと使ってみようかと思います。

SMARTalkの使いごごちはまたいずれ・・・


volunteervolunteervolunteer


タグ :通話料節約

同じカテゴリー(簡単節約術)の記事画像
必要かどうか・・・
浪費帳
お金を使わずに楽しむ
Bigでお買い物2
Bigでお買い物
節約の方法
同じカテゴリー(簡単節約術)の記事
 年賀状 (2013-12-20 08:05)
 必要かどうか・・・ (2013-09-03 08:00)
 予算内でお買い物 (2013-07-29 08:00)
 浪費帳 (2013-07-07 04:57)
 お金を使わずに楽しむ (2013-07-01 04:55)
 Bigでお買い物2 (2013-02-18 08:30)

Posted by ママFP at 06:02│Comments(0)簡単節約術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。