2014年02月03日

老後に必要なお金

《今日のピックアップ》
「老後の備えは300万の定期預金で十分」のワケ

皆さんは、老後に備えていくら必要だと考えていますか?

世の中では、1億必要だとか、3000万は用意しないと・・・というように
いろいろな情報があふれています。

では、実際にいくらあれば安心できるのでしょうか?

この質問に対する答えは、あなた自身しかわかりません。

なぜって、私はFPでお金の専門家ですが、
あなたが今、どんな暮らし方をしているのか知らないからです。

今、夫婦で収入が1000万円あって、そのほとんどを消費に当てている場合、
老後になったら質素な暮らしをしようと思っても、それは難しいでしょう。

今どんな暮らし方をしているのかで、
老後に必要となるお金は変わってきます。

そして、今どんな働き方をしているかも、重要なポイントです。

年金の支給開始が65歳になったこともあり、
会社の定年は、基本的に65歳まで延長する必要があります。

それでも、年金制度の存続が難しくなってきていることは明らかです。

そのうち、68歳になり、70歳になることだって考えられます。

そんなことを考えていたら、今から不安で仕方がないですよね。

でも、早い段階から、
自分はいくらの収入があれば幸せで豊かに暮らしていけるのかを知り、
自分のもらえるであろう年金の額を知り、
いくらの貯蓄をしておけばいいのか、明確に考えることが必要です。

貯められないと思ったら、今から暮らし方を変える必要があります。

あるいは、働き方を変えて、貯められるようにする必要があります。

ピックアップでもあるように、働き続けることも選択種の1つです。

しかし老後に関していえば、

「ぴんぴんころり」

であればこその計画です。

病気になったり、介護が必要になってしまったら、
一気にお金がかかってしまいます。

私は常々

「予防にお金をかけましょう!!」

と訴えていますが、
ずっと健康であれば、老後は300万円の貯蓄があればいい

と言うことを肝に銘じで、健康でいられるためにお金を使って欲しいと思います。

健康で働くことができれば、老後にそんなに大きなお金は必要ないのです。

老後くらいゆとりある生活を送りたい・・・

と思っている人は別ですが。

少しでも多く貯めておくことは必要ですが、
明確なイメージがなければ、いくら貯めても不安になるでしょう。


あなたは老後、いくらあれば生活ができますか?

その生活を送るためには、いくらの貯蓄が必要ですか?



昨日は子どもとスキーに行ってきました。

天気がよくて、気持ちよかったです(^^♪

老後に必要なお金



もっとお金の事知りたい方は、こちらからお問合せください。
お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/77949949259218




同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
2,000万円足りない!!
LINEは何に使ってますか?
無駄
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 2,000万円足りない!! (2019-06-12 17:38)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)

Posted by ママFP at 09:05│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。