2014年03月03日

身の丈

《今日のピックアップ》
ローンの支払いが重い -小池龍之介「なぜ生活に余裕がないのか」

お金を使う場合、身の丈って大事だなぁ~って、常日頃思ってます。

どうしても、隣の芝生は青く見えてしまうんですよね。

本当は隣もうちも青さは同じかもしれないし、
うちのほうが本当は青いのかもしれないし、
そもそも、隣の家の芝生の色なんて、どうでもいいわけです。

周りを気にするのって疲れますよね。

どんな家に住んでいても・・・ごみ屋敷はいただけませんが(~_~;)
どんな車に乗っていても・・・基本車は動けばいいんです。
どんな洋服を着ていても・・・清潔であれば問題ない!!

あなたはあなた、私は私なんです。

背伸びしていると大変ですよね。

そのうち、足がつっちゃったりして^_^;

背伸びしていることも、最初のうちはそれほど気になりませんが、
時間がたつにつれ、我慢にも限界がやってきます。

人生も同じこと。

人の芝生を見て、一生懸命背伸びをしていると、
長い人生、いつが限界がやってきます。


「金銭感覚は、先を見通す力」


背伸びせず、あなたのちょうどいいところで
幸せにお金を使いましょう!!

長い人生を幸せで豊かに過ごせるように・・・



もっとお金の事知りたい方は、こちらからお問合せください。
お問合せフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/77949949259218


タグ :家計節約

同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
2,000万円足りない!!
LINEは何に使ってますか?
無駄
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 2,000万円足りない!! (2019-06-12 17:38)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)

Posted by ママFP at 09:05│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。