2018年01月14日

無通帳口座にしてみた

あなたが不安だと思っている お金のあれこれ解消します(^_^)/

お金のよろず相談室
ファイナンシャルプランナーの北村きよみです



去年、私が読み聞かせをしている小学校のクラスで

「こたつあるうちある?」

って聞いたら、3分の1くらいしかいなかった・・・

というのは私の感覚で、今の時代で3分の1もいたと思う人もいるかもしれませんよね

私はこたつが大好き

そして、我が家のシルク(猫)もこたつが大好き・・・
というより、こたつ布団の上が好きicon06
無通帳口座にしてみた


やっぱり冬はこたつだなぁ・・・と思うのです(*^_^*)


話は本題・・・

\引出し手数料がお得な無通帳口座に変えてみた/

みなさんは『ネット銀行』
の口座を持っていますか?

ネット銀行は実店舗を持っていないので、
取り扱いは、ネットかコンビニなどにあるATMで行うんです。

実店舗のある銀行に比べると、
金利が高かったり、振込手数料が安かったり、
使い方によっては便利な銀行です。

私も1つ口座を持っています。

ネット銀行は、主にメイン銀行じゃない銀行に振り込みが必要な場合用です。


ネット銀行には通帳がないので、
入出金の明細は、ネットで確認するんです。

そもそも、私は、通帳があっても、記帳に行くのが面倒で、
かなり溜めてしまうことが多いですから、
通帳がなくても全く気になりません


私がメインで使っている銀行は、
だいぶ前から「無通帳口座」のサービスを始めていました。

いつか、いつか・・・
と思っていたけど、なかなか変える機会がなく
今に至っておりましたが、

ようやく、無通帳口座に変更しました(^_^)v


無通帳口座は、新たに作る必要はなく、
今使っている口座番号のまま変更できます。

無通帳口座のいいところは、
該当銀行のATMでは、時間外でも土日でも
引出しの手数料が無料になるし、

対応のコンビニATMでは、
常に108円が割引になるんです。

ということは、セブンイレブンやローソンで
平日の昼間にお金をおろしたとしても、

引き出し手数料はかからない


ということなのです。


今までは、銀行の引き落とし手数料を払いたくなくて、

クレカとキャッシュカードが一体になったカードを持っていましたが、
(このカードを持っていると、該当銀行での引き出しは無料なんです)

今回無通帳口座に変更したことで、
このカードは必要なくなったので、解約しました。

そのうえ、無通帳口座に変更したので、
500円分の商品券もいただきました(#^.^#)


私は、郵貯と、数字の銀行と、ネット銀行の3口座で
いろいろと使い分けています。

今回、数字の銀行を無通帳にしたので、
残すはゆうちょ銀行だけ。

郵貯も無通帳口座があるので、
近いうちに・・・1月中には無通帳に変えちゃおうかな。


銀行の手数料って結構高いですよねΣ(゚Д゚)

引き出し手数料は安いですが、
ちりも積もればなんとやら・・・

もらった通帳口座がみんなにいいわけではないですが、
みなさんも、情報に敏感になって、
無駄に払っているかもしれない手数料を減らしましょう!!


♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪

お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)

◆ライフプラン、家計管理、保険の見直し、住宅ローン、教育資金、老後資金など
 お金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
 ※すべて多数実績あり

子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://mbp-shinshu.com/mamafp/inquiry/personal/



同じカテゴリー(お金のこと)の記事画像
国民年金を考えてみる
人生で最初で最後・・・かも
100均のかま
2,000万円足りない!!
LINEは何に使ってますか?
無駄
同じカテゴリー(お金のこと)の記事
 国民年金を考えてみる (2019-07-29 12:16)
 人生で最初で最後・・・かも (2019-07-11 20:59)
 100均のかま (2019-06-15 15:28)
 2,000万円足りない!! (2019-06-12 17:38)
 「不安だから買う」をやめましょう!!(13/100) (2019-04-14 22:14)
 LINEは何に使ってますか? (2018-11-15 16:03)

Posted by ママFP at 14:55│Comments(0)お金のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。