2018年09月03日
共働きにありがちなお財布事情
あなたが不安だと思っている
お金のあれこれ解消します(^_^)/
お金のよろず相談室
ファイナンシャルプランナーの北村きよみです

共働きの家庭の相談を受けることがありますが、
お財布の管理の仕方はさまざま
先日ご相談いただいたAさんの場合は、
毎月決まった金額をご主人からもらって、それでやりくりしているそうです。
そのため夫の収入は全く知らないそうです。
そのことを心配していましたが、
夫の収入を知らないという人は結構います。
だからと言って、金額をあれこれ詮索するのは
お互いの関係性を壊しかねません
話したくないのであれば無理に聞こうとせず、
家族のお金について最低限の決まりを作ってみてはどうでしょう
たとえば、
ライフプランから家族で貯めるべき金額を決め
お互いの目標額を決めるとか・・・
年に1度お金会議を開いて、
お互いの目標金額の進捗状況を確認できればOKです
片方がお金の管理をしている家庭も、
年に一度はお金会議を開いて、家族のお金の状況を
確認することは必要です
家庭のお金事情は人それぞれ
いい悪いはないですが、
将来にわたってのお金の安心を手に入れるために
夫婦で何かしらの約束を決めておくことは大切です
お金に対する価値観は
夫婦と言えど違うことが多いですから、
お互いの価値観を尊重しつつ
不安なく暮らせる方法を考えてみましょう
FPはそんなお手伝いもしています
家計管理の方法に悩んだら、
ぜひご相談ください。
♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪
お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)
◆ライフプラン、家計管理、保険の見直し、住宅ローン、教育資金、老後資金など
お金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
※すべて多数実績あり
子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80b8f814462710
お金のあれこれ解消します(^_^)/
お金のよろず相談室
ファイナンシャルプランナーの北村きよみです

共働きの家庭の相談を受けることがありますが、
お財布の管理の仕方はさまざま
先日ご相談いただいたAさんの場合は、
毎月決まった金額をご主人からもらって、それでやりくりしているそうです。
そのため夫の収入は全く知らないそうです。
そのことを心配していましたが、
夫の収入を知らないという人は結構います。
だからと言って、金額をあれこれ詮索するのは
お互いの関係性を壊しかねません
話したくないのであれば無理に聞こうとせず、
家族のお金について最低限の決まりを作ってみてはどうでしょう
たとえば、
ライフプランから家族で貯めるべき金額を決め
お互いの目標額を決めるとか・・・
年に1度お金会議を開いて、
お互いの目標金額の進捗状況を確認できればOKです
片方がお金の管理をしている家庭も、
年に一度はお金会議を開いて、家族のお金の状況を
確認することは必要です
家庭のお金事情は人それぞれ
いい悪いはないですが、
将来にわたってのお金の安心を手に入れるために
夫婦で何かしらの約束を決めておくことは大切です
お金に対する価値観は
夫婦と言えど違うことが多いですから、
お互いの価値観を尊重しつつ
不安なく暮らせる方法を考えてみましょう
FPはそんなお手伝いもしています
家計管理の方法に悩んだら、
ぜひご相談ください。
♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪
お金のことで悩んだらご連絡ください
‼️注意‼️
お金は貸すことはできません( ̄▽ ̄;)
◆ライフプラン、家計管理、保険の見直し、住宅ローン、教育資金、老後資金など
お金に関するセミナー、個別相談お受けします。
◆個人、団体、企業、行政などどんな依頼にも対応します。
◆新聞、テレビなどメディアへのお金に関する情報提供、気軽にお声掛けください。
※すべて多数実績あり
子どもの将来を考える家計塾リルコ(ReRuCo)
代表 北村 きよみ(ファイナンシャルプランナー)
お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80b8f814462710
貯めないと決めれば楽になる(5/100)
貯められない肯定的意図(4/100)
家計簿はつけなくたっていいんですよ!!(1/100)
意外と使えるかも!LINEPayカード
家計管理のヒント
今年最後にやること
貯められない肯定的意図(4/100)
家計簿はつけなくたっていいんですよ!!(1/100)
意外と使えるかも!LINEPayカード
家計管理のヒント
今年最後にやること
Posted by ママFP at 08:00│Comments(0)
│家計管理