2012年11月21日

世界三大言い訳

おはようございますicon06

昨日は、友人と3人でFBにアップ率の高い 天聖 (ラーメン)に
行ってきました。

友人が頼んだラーメンは、なんと味噌ラーメンに
もなかアイス乗せ

世界三大言い訳

クリーミーで美味しいみたいです。

もう一人の友人は、天聖で一番辛いラーメンを頼んでおりました(^_^;)

私は無難に坦々麺を頼みました。

美味しかった~(^^♪


さて、昨日は月に一度参加している
信州ブランド実践会の会合でした。

これは、ブランドマネージャー認定協会のトレーナーが主催しています。

ブランドマネージャー認定協会とは

その中で昨日は面白い話題が出ました。

テーマは「リミティング・ビリーフ」・・・知らず知らずのうちに自分を制限している信念

なたの信念は何ですか?

自分をいい方向に導いてくれる信念は結構浮かぶかも。
昨日の話題は、逆に行動にストップをかけている信念です。

子供のころからの教育だったり、親のしつけだったり、失敗したトラウマだったり・・・

世界三大言い訳 って言われたらなんだと思いますか?

「○○だからできない」 ってことですよね。

お金がない
時間がない
自信がない


なるほど~
日々なんとなく使っているなぁ・・・と思いました。

でも、そこでの学びは
○お金があったらできるのか
○時間があったらできるのか
○どうすれば自信がつくのか。なぜ自信がないのか。

考えてみると、以外に3つが揃っても、ただやりたくないからやらないことが多いのかも・・・^_^;


同じカテゴリー(セミナーに参加しました)の記事画像
自分自身の働き方改革
キングコング西野さんの講演会
頭が疲れる
生き残るには・・・
制限のビリーフ
句会
同じカテゴリー(セミナーに参加しました)の記事
 自分自身の働き方改革 (2018-10-09 23:35)
 キングコング西野さんの講演会 (2018-10-03 12:29)
 頭が疲れる"(-""-)" (2016-10-05 18:43)
 生き残るには・・・ (2014-04-13 09:05)
 制限のビリーフ (2014-01-24 09:05)
 句会 (2013-12-12 19:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。