2012年12月19日

ママのためのお片づけ講座~ご報告

おはようございますicon06

昨日はブログでも紹介していました

お片づけを楽しくマスターして更に素敵なママになろう♪講座

に参加しました。

ママのためのお片づけ講座~ご報告


聞けば聞くほど「お片づけがしたい!!」と思うお話でした。

そして何より、自分が片付けられるようになることだけではなく、
こどもと共に片付けられるコツもお話してもらいました。

いつも

“片付けなさ~いicon08

と怒鳴っている私が、“片付ける”の意味を理解していなかった・・・(ーー;)

これでは子供が片付けられるわけがないですよね(^^ゞ


私のように“片付けられない大人”にならないためにも
子ども達にきちんと“片付け”の基本を伝えつつ、一緒にお片づけをしていきたいと感じました。

本当に有意義で楽しい時間でした。



講師の橘美羽さんが昨日のことをブログにアップしています。

 【ご報告】お片づけを楽しくマスターして更に素敵なママになろう♪講座



volunteer金を幸せに使うポイント

有料のセミナーや講座には、金額以上の価値があることが多い。
たまに、価値がないこともありますが、
受講する側が元を取る気で聴くことで、かなり多くの情報を得ることができます。

今日からの自分への投資には、しっかりお金をかけましょう!!


同じカテゴリー(セミナーに参加しました)の記事画像
自分自身の働き方改革
キングコング西野さんの講演会
頭が疲れる
生き残るには・・・
制限のビリーフ
句会
同じカテゴリー(セミナーに参加しました)の記事
 自分自身の働き方改革 (2018-10-09 23:35)
 キングコング西野さんの講演会 (2018-10-03 12:29)
 頭が疲れる"(-""-)" (2016-10-05 18:43)
 生き残るには・・・ (2014-04-13 09:05)
 制限のビリーフ (2014-01-24 09:05)
 句会 (2013-12-12 19:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。