2013年06月16日

掃除が嫌い

どうして親子って似るんでしょうね?

私は家事全般が得意ではありません。

特に掃除は苦手と言うよりも嫌いです(~_~;)

ですから、整理整頓も苦手です。

でも、散らかっていることはすっごく気になると言うより、
そのことも嫌いなので、いやいやながらもきれいにしています。

子どもは私に似て掃除が嫌いなんです(ーー;)

そして、反抗期なので
「別に散らかってても気にならないし」って言われてしまいます。

毎週土曜日はお掃除の日なので、子どもたちに機嫌よく掃除をしてもらうために朝から大変です(^^ゞ

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

今日はマイベストプロのコラムです。

貯蓄ができない悩みについて書いています。

貯蓄ができないという悩み

こんなことを考えていると、心理学をもっと学びたいと思う今日この頃です。


みなさまの今日が素敵な一日でありますようにvolunteer


同じカテゴリー(子育て日記)の記事画像
コーチングとコミュニケーションとお金
子どものおこづかい帳
人生をひらく読書の力
祭り好き
誕生日
斉藤さん
同じカテゴリー(子育て日記)の記事
 コーチングとコミュニケーションとお金 (2014-01-06 09:05)
 お年玉と金銭感覚 (2014-01-04 09:05)
 子どものおこづかい帳 (2014-01-02 09:05)
 人生をひらく読書の力 (2013-12-06 05:08)
 ネットと子ども (2013-11-14 08:05)
 お小遣いの行方 (2013-10-08 08:00)

Posted by ママFP at 07:53│Comments(0)子育て日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。