2013年08月17日

サマーナイトZOO

昨日が最終日の 『サマーナイトZOO』 に行ってきました(^^♪

写真をUP・・・と思ったら、スマホの充電が終わっていましたface07


出発前に60%くらいあったから、大丈夫だと油断してしまいました(ーー;)


と言うことで、残念ながら写真はなし


子どもがデジカメ持っていたのは不幸中の幸いですが、
全て子どもがとったのでボケボケ^_^;

夜の動物園の撮影は難しいですね。


去年は「絶対いやだ!!」とやらなかった

蛇を首にまくイベント

今年は2人ともやって見ることに。


私は今年も「絶対やだ!!」


夜の動物園は

ライオンが活発に動き、さらに鳴き声を聞くことができたし、

象さんのトレーニングで、調教師の言葉に合わせて

おすわりしたり、右向いたり、左向いたり・・・

人間の言葉で象が動くなんて感激face08


楽しい体験をたくさんすることができました。

子どもをいろんなところに遊びに連れて行くと、帰り際に

「おかあさん、とっても楽しかったねface02

という子どもたち。


そう言われると、またどこかに連れて行ってあげたいなぁ

って思います。


今年は小学校のトイレ改修のため、夏休みが来週いっぱいまであります。

とは言え、長かった夏休みもあと1週間。

しっかり勉強して、しっかり遊んで、

楽しい夏休みの思い出を子どもと一緒に作りたいですね(^^♪


volunteervolunteervolunteer


同じカテゴリー(子育て日記)の記事画像
コーチングとコミュニケーションとお金
子どものおこづかい帳
人生をひらく読書の力
祭り好き
誕生日
斉藤さん
同じカテゴリー(子育て日記)の記事
 コーチングとコミュニケーションとお金 (2014-01-06 09:05)
 お年玉と金銭感覚 (2014-01-04 09:05)
 子どものおこづかい帳 (2014-01-02 09:05)
 人生をひらく読書の力 (2013-12-06 05:08)
 ネットと子ども (2013-11-14 08:05)
 お小遣いの行方 (2013-10-08 08:00)

Posted by ママFP at 07:23│Comments(0)子育て日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。